fc2ブログ

記事一覧

2017-10-13 (金) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドALXN 300株 ▼30ドル 低めのエントリーだったので損が少なく様子を見ていたが浮上する様子が見えなかったので脱出。この後に下落が始まったので出るタイミングとしては良かった。 ICPT 500株 ▼290ドル 冒頭数分間の上下動に振り回されて大きめの損失。30秒チャートを併用する余裕なし。エントリー時のオペレーションの作業精...

続きを読む

2017-10-12 (木) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドQCOM 1000株 ▼140ドル セオリー通りの脱出で損切り。AMGN 200株 ▼140ドル 損が150ドル未満だったので様子を見ていたら5本目で大きく下げて損切り。2本目が陰線だったのだからここは3本目のアタマで脱出というルールを守るべきだった。MCHP 500株 ▼75ドル 2本目の下ヒゲの下限でエントリーしたので様子を見たが5本目でかな...

続きを読む

2017-10-11 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドDLTR 500株 ▼130ドル エントリーが遅れて上ヒゲ部分で入ったため様子を見たがゲインが取れず長い陰線が出た後に脱出。CSX 1000株 ▼60ドル こちらもエントリーが遅れて高い位置でのスタートになったため、しばらくマイナスが続き、ダウントレンドが見えたと判断して脱出したが、その後に上昇し始めたのでゲインを取り損なって...

続きを読む

2017-10-10 (火) トーレド検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドESRX 500株 ▼105ドル 後述(本日のまとめ)に書く理由でエントリーが遅れたのとショートサイドの銘柄入力(EA)の際のミスでこの銘柄を意図せずしてホールド期間30秒で売ったため、結果的にプルバックでの大きな損失を回避することができた。ただのまぐれ当たりでトレードスキルとは関係なし。SYMC 1000株 ▼190ドル ローソク...

続きを読む

2017-10-06 (金) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドAVGO 200株 ▼26ドル プルバックを耐えていたら途中からプラスに転じてゲインを取ろうとしたら陰線に転じてしまい売り場を失って結局ロスになってしまった。7本目の長い上ヒゲの陰線が出たところで脱出すべきだった。MYL 1000株 ▼270ドル セオリー通りに脱出しているが大きいプルバックを食らっている。ORLY 200株 ▼408ドル...

続きを読む

2017-10-05 (木) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドBIIB 100株 +331ドル 「3本足フォーメーション」が出ているので次で脱出かと思ったらまだまだ伸びるので様子を見ていたら、5本目で一瞬値が跳ね上がった瞬間があり、それを見て皆一斉に売りに廻ったのか6本目で利食い売りが殺到してあっという間に長い陰線が出て売るタイミングを失った。振り落とし終了で持ち直すことを期待し...

続きを読む

2017-10-04 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドDLTR 500株 ▼90ドル 2本目がベットした方向と逆に向いたので次のローソク足で脱出。粘らずにここで出ておいて良かった。MYL 1000株 ▼580ドル プルバックをしっかり食らってかなりのロス。せんかたなし。NFLX 300株 +618ドル エントリー後からグングン伸びたが途中陰線が出て益の幅が縮小したので途中で降りたが、踏みとど...

続きを読む

2017-10-03 (火) トレード検証

同日の師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドINTC 1000株 ▼110ドル 脱出が遅れて損が嵩む。YY 500株 ▼245ドル 最初のプルバックをしっかり食らっている。CAR 1000株 ▼170ドル 下髭でエントリーしたのでその後の数分間はゲインが多少出ていたがすぐに沈んでしまい途中で損切り。DLTR 500株 +60ドル 数少ない益が出ている銘柄だったのでしばらく追い続けてい...

続きを読む

2017-10-02 (月) トレード検証

同日の師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドADSK 500株 +285ドル 下髭部分でエントリーしたので途中のプルバックにも耐えることができた。この日少ないゲイン獲得銘柄。なお、手仕舞う際に株数ボタンを押し間違えてドテンしてしまい20秒ショートポジションを持ってしまったため、これで35ドルの無用な損が発生している。オペレーションミスは相場観と全く関係ないの...

続きを読む

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。