fc2ブログ

記事一覧

2017-10-30 (月) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドWDC 500株 +255ドル 36分を過ぎて下落する様子が見えたので早めに利確。GILD 500株 ▼80ドル 39分ごろに不穏な下げが見られたので早めの損切り。QCOM 1000株 +110ドル 上ヒゲが跳ねた瞬間に評価損益が100ドルを超えたので利確。AMGN 300株 ▼66ドル 上ヒゲを掴み評価益が出ないまま陰線で2本目が終了したので3本目のア...

続きを読む

2017-10-27 (金) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドCHTR 100株 ▼266ドル プルバックをそのまま食らう。30秒チャートが間に合わない。INTC 1000株 ▼340ドル これはデモトレーダーの動きに異議がある取引。33分3秒でエントリーしているのに一本前のローソク足の上ヒゲのかなり上のプライスを採っているので激しいプルバックが起きたことになっている。まあプライスは遅行して採ら...

続きを読む

2017-10-26 (木) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドAMGN 300株 +363ドル 上ヒゲが伸びた一瞬を捉えてゲインを取る。WDC 500株 +170ドル 陰線が2本出たところで脱出したが、夜中の0時過ぎまで粘っていたらかなりゲインが取れた展開だった。WBA 500株 ▼95ドル セオリー通りに損切り。COST 300株 +24ドル 反対方向に動いたので損切りかと思ったが浮上した瞬間があったの...

続きを読む

2017-10-25 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドTXN 500株 +260ドル 3本陽線が出てきて長い上ヒゲが見えたのでここが潮時と判断し利確。CHTR 100株 ▼226ドル 上ヒゲのてっぺんを掴んでそのままプルバックに遭い撃沈。30秒チャートの併用ができていない。WB 500株 +210ドル 本日一番の課題のある取引。+500ドルを超えたところで利確に向かおうとしたが思いとどまりホー...

続きを読む

2017-10-24 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドZGNX 1000株 ▼150ドル ボトムスキャンが32分過ぎにこの銘柄をトップに表示したのでエントリーしたが、いま振り返るとEBAYに入れ替わっていた。10秒ほど待ってから打ち込み始めてこういった齟齬がないように努めているがなぜだろう。それはともかくこの銘柄ではセオリー通りに損切り。DLTR 500株 ▼150ドル 許容範囲内だったの...

続きを読む

2017-10-23 (月) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドSTX 1000株 +110ドル 脱出が一本遅れている。DXCM 1000株 ▼190ドル 脱出が半本分遅れている。LULU 500株 +275ドル 陽線が9本続いた後の長い陰線を見て脱出。妥当なタイミング。DLTR 500株 ▼75ドル 本日一番の反省材料。陰線が2本続いたので脱出したがその後に上向きのトレンドが発生しゲインを取り損ねている。ロスが...

続きを読む

2017-10-19 (木) トレード検証

師匠は所用に付き現検証時点でのブログの更新はなし。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドEBAY 1000株 ▼340ドル プルバックに大きくやられている。30秒チャート併用が間に合わず。CSX 1000株 ▼240ドル 2本目が陰線で終了して脱出すべきパターンだが、もう一本様子を見た為損失が拡大している。CSCO 1000株 ▼150ドル ロス幅が少ないので様子を見たがこれも2本目終了時点で脱出すべき...

続きを読む

2017-10-18 (水) トレード検証

師匠は所用に付き現検証時点でのブログの更新はなし。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドMOMO 1000株 ▼400ドル エントリー後順調にゲインが伸びているように見えたが3本目から下落が始まりゲインを取り損ねた上に脱出に遅れて5本目のアタマで損切りをしている。勿体ない。EXPE 300株 ▼144ドル プルバックを耐えて上昇の様子を伺っていたがこれ以上の上昇は望めないと判断して途中で脱...

続きを読む

2017-10-17 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドCSX 1000株 ▼210ドル 本日一番の反省材料。エントリータイミングはドンピシャで順調にゲインを伸ばして一時700ドル超までいったのに、陰線出現以降の脱出のタイミングを完全に逃して粘った後に結局200ドル超のロスで損切りしている。非常に勿体ない。30秒チャートを併用を併用するなりして反転の兆しをとらえて確実にゲインを取...

続きを読む

2017-10-16 (月) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドWYNN 300株 +213ドル セオリーではプルバックに遭ったのでそこで脱出すべき事案だが、30秒チャートをみていると45分過ぎから上昇の気配が感じられてホールドしていたらブレークイーブンポイントを超えてゲインが得られた。BIIB 100株 ▼245ドル 逃げ遅れ。3本目の始まりで脱出すべきだった。VRTX 300株 +105ドル エントリ...

続きを読む

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。