fc2ブログ

記事一覧

2018-02-26 (月) トレード検証

師匠のブログはこちら(下にスクロール)。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドAAL 1000株 +140ドル 一本前で出るべきところを欲張ってゲインを減らしているダメな取引。TTWO 500株 +465ドル 陰線出現で利確したがもう少しホールでできた展開だった。QRVO 500株 ▼120ドル 3本目の陰線が前のローソク足を飲み込んで損切り。ADI 500株 ▼90ドル 公式と同じタイミングでポジション...

続きを読む

2018-02-22 (木) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドMCHP 500株 ▼175ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。ESRX 500株 ▼80ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。PYPL 500株 +25ドル 陰線が2本出たところでポジションクローズ。この後ダウントレンドが始まったのでここで逃げておいて良かった。ADI 500株 ▼150ドル 陰線が2本出たところでポジション...

続きを読む

2018-02-21 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドTSCO 500株 ▼160ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。CTSH 500株 +310ドル 陰線が出たところで利確したがこの後もアップトレンドが続き300ドルほど取りこぼし。WB 300株 ▼105ドル 陰線2本でポジションクローズ。ADSK 500株 +95ドル 3本目の陰線で脱出するか逡巡したのちにだんだん下がる様子を見て40分の...

続きを読む

2018-02-20 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドMCHP 500株 +245ドル 陰線が出たところで利確したが、もう少しホールドできた展開。ハイバンドに掛っただけならもう少し我慢。OLED 300株 ▼1605ドル 本日の、というかここ最近で一番ダメな取引。上ヒゲでエントリーしたみるみる下げてきて、少し様子を見たら1000ドル超の下げになったので慌てて損切りしたら実はそれが下ヒゲ...

続きを読む

2018-02-16 (金) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドSBUX 1000株 ▼130ドル 早めに損切りしたつもりが下ヒゲのボトムで逃げてしまった。拙速な判断だったか。DLTR 500株 ▼155ドル エントリー後しばらくいい調子で始まり3本目のdojiを見てもう一本様子を見たら大きくプルバックして損切り。一本脱出が遅れている。CTRP 1000株 +280ドル 7本目に陰線が出たが利確せずに益が出て...

続きを読む

2018-02-15 (木) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドESRX 500株 ▼70ドル 36分前に損切りしたが結果的に下ヒゲに反応しまった。ただし45分以降に大きく下げ始めているので、ここで出ておいて良かったかも。AMAT 1000株 ▼240ドル 36分前に損切り。まともに3分間ホールドしていたらかなりひどい結果になっていたのでこのタイミングで出ておいて良かった。CHKP 500株 ▼85ドル ベ...

続きを読む

2018-02-14 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドAABA 500株 +130ドル 陰線が2本出たことろで利確。00:15分ごろまで足踏みした後にアップトレンドになっている。BIDU 200株 +172ドル ホールド中に上ヒゲ下ヒゲ付きで大きくぶれる展開だったがプルバックの前に利確できてよかった。JD 1000株 +550ドル 長い陽線が三本出た後の陰線出現で利確したが、その後も息の長いア...

続きを読む

2018-02-13 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドWBA 500株 +85ドル 陰線が出てきたところで利確。負けが込んでいたので少しでも利を得るためにポジションクローズしたが、最初の陰線飲み込みはまだゲインはプラスなのでホールドしても良かった水準だった。その後に3本足フォーメーションが来ている。VRTX 300株 ▼357ドル 36分を待たずに損切りしたが時すでに遅し。NTES 20...

続きを読む

2018-02-12 (月) トレード検証

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドIBB 500株 +95ドル 陰線が出たところで利確。ATVI 500株 ブレークイーブン 公式と同じタイミングでポジションクローズ。XLNX 500株 +170ドル 利確するかで迷い一本待ったら陰線到来で利確。100ドルほど取りこぼし。ADBE 200株 +8ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。AMGN 300株 ▼24ドル 公式と同じタ...

続きを読む

2018-02-09 (金)

師匠のブログはこちら。本日のトレードのサマリー。個別取引のチャートは以下の通り。ロングサイドCSCO 1000株 ▼210ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。WDC 500株 ▼295ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。FOXA 1000株 ▼270ドル 本来なら36分終了で損切りすべきところを反発を狙ってホールドしたら、39分ではさらに下落してロスを積み増したダメな取引。MYL 1000株 ▼250ドル 3分間のプルバック...

続きを読む

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。