fc2ブログ

記事一覧

2018-03-27 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら



本日のトレードのサマリー。



_2018-03-27_PLx.png




個別取引のチャートは以下の通り。



ロングサイド



2018-03-27_fbx.png

FB 300株 +216ドル 陽線3本足フォーメーションが出たのちのDOJI、そして陰線で大きく下落し始めた為慌てて利確。もう一段下げて振り落とし終了の後に2発目のアップトレンドが始まったがそれには乗れなかった。

後付けでチャートを見るとこの陰線2本は我慢してアップトレンドを獲りに行けると判断できるが、リアルタイムでこの下落に遭遇している段階で「ここは耐えるべし」と判断する材料は何だろう。あまつさえ2本目の陰線では一時的にマイナスに転じる時間帯もあるので心理的には苦しいと思う。



2018-03-27_cmcsax.png

CMCSA 1000株 ▼130ドル 36分を待たずに損切り。もう少し早い判断で損失を最小限にすべし。



2018-03-27_aaplx.png

AAPL 300株 ▼99ドル 36分を待たずに損切り。このプルバックの後に少しアップトレンドになるもしばらく冴えない展開だった。



2018-03-27_ctshx.png

CTSH 500株 ▼170ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。  



2018-03-27_cmex.png

CME 300株 +279ドル 陰線出現で利確。まずまずの位置でゲインが獲れた。



ショートサイド



2018-03-27_jdx.png

JD 1000株 30秒チャートでアップトレンドが明確だったので途中で損切り。



2018-03-27_adix.png

ADI 500株 +20ドル 動意が読めず途中で利確。



2018-03-27_biibx.png

BIIB 200株 ▼66ドル スリッページで上ヒゲ部分でエントリーしたので、結果的に公式のような大幅なロスにはならなかった。実力ではなく単なる運。



2018-03-27_amgnx.png

AMGN 一本前で上ヒゲ付きで上昇してきたためポジションクローズ。エントリーポイントが上ヒゲ部分だったのですこしゲインが出る。



2018-03-27_csxx.png

CSX 1000株 +330ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。



本日のまとめ

FBで3本足フォーメーションの後のDOJIをみて利確していれば500ドル超のゲインが獲れたのが悔やまれる。

その後の急速な下落を見ていわゆる「振り落とし」だからどこかで底を打って再浮上するんだろうなと思いつつも目先のゲインを獲るために利確して、その後のアップトレンドでの機会損失を招いてしまった。

経験を積んでこういう展開でも大きなゲインが獲れるようなトレーダーになりたい。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。