fc2ブログ

記事一覧

2018-03-28 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら。



本日のトレードのサマリー。



_2018-03-28_PL.png




個別取引のチャートは以下の通り。



ロングサイド



2018-03-28_tmus.png

TMUS 1000株 ▼310ドル



2018-03-28_cmcsa.png

CMCSA 1000株 ▼130ドル



2018-03-28_mnst.png

MNST 1000株 ▼180ドル



2018-03-28_rost.png

ROST 500株 ▼170ドル



2018-03-28_mdlz.png

MDLZ 1000株 ▼60ドル



ショートサイド



2018-03-28_ntnx.png

NTNX 1000株 ブレークイーブン



2018-03-28_momo.png

MOMO ▼220ドル



2018-03-28_wb.png

WB 500株 ▼310ドル



2018-03-28_splx.png

SPLK 500株 +250ドル (加えてオペレーションミスの+65ドル)



本日のまとめ

明日からしばらく旅に出るため早めに簡易投稿。

本日は1000株銘柄が多く冒頭にベットした方向と逆に動いたものも多いためトータル収益で1000ドルを超えるロスになってしまった。

明日は外出、明後日は休場のため私は今日が今月の最終取引日になるが、月間のロスがこれまでの最悪の6000ドル超になった。

冒頭に30秒チャートを使ってリバーサル銘柄を上手くさばこうとするも、なかなかうまくいかずトレードの波に翻弄され続けての結果だ。

本格的にデモトレードを始めて半年経過したが、月間で黒字になったのが年初1月の1か月のみ。

ロスが続くと正直言ってくじけそうになることもあるが、今後も諦めずにトレードの腕を磨いていく。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。