2018-03-28 (水) トレード検証
- 2018/03/28
- 23:32
師匠のブログはこちら。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

TMUS 1000株 ▼310ドル

CMCSA 1000株 ▼130ドル

MNST 1000株 ▼180ドル

ROST 500株 ▼170ドル

MDLZ 1000株 ▼60ドル
ショートサイド

NTNX 1000株 ブレークイーブン

MOMO ▼220ドル

WB 500株 ▼310ドル

SPLK 500株 +250ドル (加えてオペレーションミスの+65ドル)
本日のまとめ
明日からしばらく旅に出るため早めに簡易投稿。
本日は1000株銘柄が多く冒頭にベットした方向と逆に動いたものも多いためトータル収益で1000ドルを超えるロスになってしまった。
明日は外出、明後日は休場のため私は今日が今月の最終取引日になるが、月間のロスがこれまでの最悪の6000ドル超になった。
冒頭に30秒チャートを使ってリバーサル銘柄を上手くさばこうとするも、なかなかうまくいかずトレードの波に翻弄され続けての結果だ。
本格的にデモトレードを始めて半年経過したが、月間で黒字になったのが年初1月の1か月のみ。
ロスが続くと正直言ってくじけそうになることもあるが、今後も諦めずにトレードの腕を磨いていく。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

TMUS 1000株 ▼310ドル

CMCSA 1000株 ▼130ドル

MNST 1000株 ▼180ドル

ROST 500株 ▼170ドル

MDLZ 1000株 ▼60ドル
ショートサイド

NTNX 1000株 ブレークイーブン

MOMO ▼220ドル

WB 500株 ▼310ドル

SPLK 500株 +250ドル (加えてオペレーションミスの+65ドル)
本日のまとめ
明日からしばらく旅に出るため早めに簡易投稿。
本日は1000株銘柄が多く冒頭にベットした方向と逆に動いたものも多いためトータル収益で1000ドルを超えるロスになってしまった。
明日は外出、明後日は休場のため私は今日が今月の最終取引日になるが、月間のロスがこれまでの最悪の6000ドル超になった。
冒頭に30秒チャートを使ってリバーサル銘柄を上手くさばこうとするも、なかなかうまくいかずトレードの波に翻弄され続けての結果だ。
本格的にデモトレードを始めて半年経過したが、月間で黒字になったのが年初1月の1か月のみ。
ロスが続くと正直言ってくじけそうになることもあるが、今後も諦めずにトレードの腕を磨いていく。
スポンサーサイト