2017-10-26 (木) トレード検証
- 2017/10/27
- 10:27
師匠のブログはこちら。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

AMGN 300株 +363ドル 上ヒゲが伸びた一瞬を捉えてゲインを取る。

WDC 500株 +170ドル 陰線が2本出たところで脱出したが、夜中の0時過ぎまで粘っていたらかなりゲインが取れた展開だった。

WBA 500株 ▼95ドル セオリー通りに損切り。

COST 300株 +24ドル 反対方向に動いたので損切りかと思ったが浮上した瞬間があったのでギリギリゲインを取る。

SBUX 1000株 530ドル 綺麗にゲインが取れた。
ショートサイド

CSX 1000株 ▼880ドル エントリー直後の少しの間ゲインが出ていたので様子を見ていたら下ヒゲを掴んでいたことも相まって猛烈なリバーサルに遭う。完全に手遅れ。

CHTR 100株 ▼420ドル エントリーしてしばらくは益が乗っていたので慢心していたらリバーサルに遭い大きめのロスを出した。勿体ない。

EXPE 300株 ▼174ドル エントリーポイントが高めだったから損が少なめだが、これもリバーサルの対処に遅れている。

SRPT 1000株 ▼170ドル リバーサルを受けて損切り。

CMCSA 1000株 ▼130ドル エントリー直後のリバーサルに気付き早めに脱出できた。このタイミングで脱出できていなかったら悲惨だった。
本日のまとめ
エントリー直後の33分~35分頃にかけてはトータルの評価損益が1000ドルを超えている状況が確認できて「ここで全部脱出か」という思いと「まだ値が追えるかもしれない」という欲がせめぎ合い一部だけ利確と損切りをしたがその後すぐに大きく値が崩れて最終的には800ドル近い実現損となってしまった。
ここは一発獲れるという瞬間が見えたら躊躇なく手仕舞いが執行できる度胸が必要。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

AMGN 300株 +363ドル 上ヒゲが伸びた一瞬を捉えてゲインを取る。

WDC 500株 +170ドル 陰線が2本出たところで脱出したが、夜中の0時過ぎまで粘っていたらかなりゲインが取れた展開だった。

WBA 500株 ▼95ドル セオリー通りに損切り。

COST 300株 +24ドル 反対方向に動いたので損切りかと思ったが浮上した瞬間があったのでギリギリゲインを取る。

SBUX 1000株 530ドル 綺麗にゲインが取れた。
ショートサイド

CSX 1000株 ▼880ドル エントリー直後の少しの間ゲインが出ていたので様子を見ていたら下ヒゲを掴んでいたことも相まって猛烈なリバーサルに遭う。完全に手遅れ。

CHTR 100株 ▼420ドル エントリーしてしばらくは益が乗っていたので慢心していたらリバーサルに遭い大きめのロスを出した。勿体ない。

EXPE 300株 ▼174ドル エントリーポイントが高めだったから損が少なめだが、これもリバーサルの対処に遅れている。

SRPT 1000株 ▼170ドル リバーサルを受けて損切り。

CMCSA 1000株 ▼130ドル エントリー直後のリバーサルに気付き早めに脱出できた。このタイミングで脱出できていなかったら悲惨だった。
本日のまとめ
エントリー直後の33分~35分頃にかけてはトータルの評価損益が1000ドルを超えている状況が確認できて「ここで全部脱出か」という思いと「まだ値が追えるかもしれない」という欲がせめぎ合い一部だけ利確と損切りをしたがその後すぐに大きく値が崩れて最終的には800ドル近い実現損となってしまった。
ここは一発獲れるという瞬間が見えたら躊躇なく手仕舞いが執行できる度胸が必要。
スポンサーサイト