fc2ブログ

記事一覧

2018-01-09 (火) トレード検証

師匠のブログはこちら



本日のトレードのサマリー。



_2018-01-10_PL.png



個別取引のチャートは以下の通り。



ロングサイド



2018-01-10_nktr.png

NKTR 1000株 +2830ドル アップトレンドの下から上まできっちり取ることができた。いつもだと一本脱出が遅れるところだが、今回は30秒チャートを見て何本か上を抜けない様子が見えたので下落を察知し早めに脱出することができた。以前同様のケースがあった時の師匠のアドバイスが奏功した。深謝。



2018-01-10_fox.png

FOX 1000株 +80ドル 陰線に転じたので利確したが出るのが早すぎた。



2018-01-10_ctsh.png

CTSH 500株 ▼45ドル 他の銘柄で大きなゲインが出ていたので早めに損切り。



2018-01-10_amgn.png

AMGN 200株 ▼96ドル ベットした方向と逆に動いたので次のアタマで損切り。実はこの後長大なアップトレンドになっているので勿体ない結果だがルールを守って脱出。



2018-01-10_foxa.png

FOXA 1000株 +150ドル 2回目の陰線が出たので利確したがもう少し粘れば良かった展開。



ショートサイド



2018-01-10_atvi.png

ATVI 500株 +65ドル 陽線の後にハイローバンド内に長い上ヒゲ付きのdojiが出てきて反転を警戒して利確したがその後しばらくダウントレンドが続いた。



2018-01-10_ttwo.png

TTWO 500株 +790ドル ある程度ゲインが載っていたのと陽線出現で利確してしまったがもう少し値が追えた展開。



2018-01-10_ntes.png

NTES 100株 +348ドル 陽線2本が出て利確。ハイローバンドを超えそうになると怖くなりどうしても脱出してしまう。その後もう一段のダウントレンドがあった。



2018-01-10_qcom.png

QCOM 500株 +165ドル 待っても同じ結果かもしれないが、セオリー的にはタイミングが少し早すぎたか。



2018-01-10_htht.png

HTHT 300株 +588ドル 良い感じでダウントレンドに乗り、一時は1000ドル超のゲインだったが大きくリバースしたところで利確。ちょっと勿体ない。



本日のまとめ

NKTRを1000株でエントリーしてかつ綺麗にアップトレンドに乗れ大幅なゲインが得られたことと、他の銘柄でも普段からすれば大きいゲインが得られたので今回は望外な結果となった。

ショート銘柄でダウントレンドが足踏みしてハイローバンドに掛った位置にローソク足が来ると大きいリバーサルを恐れて利確してしまいその後のトレンドに乗れずに機会損失が起きやすい。

抵抗・支持線とローソク足の位置関係をよく見極めてトレードの流れを掴むこと。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。