2018-01-12 (金) トレード検証
- 2018/01/13
- 10:06
師匠のブログはこちら。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

ADBE 200株 ▼108ドル 公式と同じタイミングで損切り。

FB 300株 ▼261ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。

URBN 1050株 +56ドル 勘違いしてアマゾンの執行株数をここで入力してしまっている。3本目が陰線終了でここで利確。

DLTR 500株 +620ドル 公式と同じタイミングで利確。

AMZN 50株 +436ドル 陰線出現で利確。この時間帯のリバーサルに耐えたらその後のアップトレンドに乗れた展開。そうなるんじゃないかと内心思ったが安全策を取ってここで利確した。
ショートサイド

LULU 500株 +15ドル 上ヒゲの高めの位置でエントリー出来たおかげで4本目の陽線出現を見切ってポジションクローズしたもののゲインが付いた。

MDLZ 1000株 ▼60ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。

SBUX 1000株 +280ドル 陽線出現で利確。前2本分リバーサルしたので勿体ない感じ。

GILD 500株 ▼50ドル 陽線出現でロス方向に傾いた為早めの損切り。

MAR 300株 ▼144ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。
本日のまとめ
トータル収益をなんとか1000ドル越えに持っていこうとしてDLTRで粘ったら00:00を過ぎてからダウントレンドに向かいゲインと取り漏れたのが惜しいがそれでも800ドル近くまでいったのでよしとする。
株数間違いの執行ミスに注意。1000ドル越えの株価の銘柄を取引をするのは珍しいのでまごついてしまった。
来週はシンガポールに滞在するためトレードはお休み。
トレード再開は22日以降。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

ADBE 200株 ▼108ドル 公式と同じタイミングで損切り。

FB 300株 ▼261ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。

URBN 1050株 +56ドル 勘違いしてアマゾンの執行株数をここで入力してしまっている。3本目が陰線終了でここで利確。

DLTR 500株 +620ドル 公式と同じタイミングで利確。

AMZN 50株 +436ドル 陰線出現で利確。この時間帯のリバーサルに耐えたらその後のアップトレンドに乗れた展開。そうなるんじゃないかと内心思ったが安全策を取ってここで利確した。
ショートサイド

LULU 500株 +15ドル 上ヒゲの高めの位置でエントリー出来たおかげで4本目の陽線出現を見切ってポジションクローズしたもののゲインが付いた。

MDLZ 1000株 ▼60ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。

SBUX 1000株 +280ドル 陽線出現で利確。前2本分リバーサルしたので勿体ない感じ。

GILD 500株 ▼50ドル 陽線出現でロス方向に傾いた為早めの損切り。

MAR 300株 ▼144ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。
本日のまとめ
トータル収益をなんとか1000ドル越えに持っていこうとしてDLTRで粘ったら00:00を過ぎてからダウントレンドに向かいゲインと取り漏れたのが惜しいがそれでも800ドル近くまでいったのでよしとする。
株数間違いの執行ミスに注意。1000ドル越えの株価の銘柄を取引をするのは珍しいのでまごついてしまった。
来週はシンガポールに滞在するためトレードはお休み。
トレード再開は22日以降。
スポンサーサイト