fc2ブログ

記事一覧

2018-02-21 (水) トレード検証

師匠のブログはこちら



本日のトレードのサマリー。



_2018-02-22_PL.png




個別取引のチャートは以下の通り。



ロングサイド



2018-02-22_tsco.png

TSCO 500株 ▼160ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。



2018-02-22_ctsh.png

CTSH 500株 +310ドル 陰線が出たところで利確したがこの後もアップトレンドが続き300ドルほど取りこぼし。



2018-02-22_wb.png

WB 300株 ▼105ドル 陰線2本でポジションクローズ。



2018-02-22_adsk.png

ADSK 500株 +95ドル 3本目の陰線で脱出するか逡巡したのちにだんだん下がる様子を見て40分の途中で利確。ルールには叶っていないがなんとかゲインは確保できた。決断が遅い。



2018-02-22_bidu.png

BIDU 200株 ▼164ドル 陰線2本でポジションクローズ。



ショートサイド



2018-02-22_tmus.png

TMUS 500株 ▼100ドル 39分経過後、20秒悩んで損切り。決断が遅い。



2018-02-22_myl.png

MYL 1000株 +70ドル 42分経過後にアップトレンドになるのを見て途中で利確。



2018-02-22_amat.png

AMAT 1000株 +290ドル 公式とほぼ同じタイミングでポジションクローズ。



2018-02-22_ctrp.png

CTRP 1000株 ▼20ドル 陽線終了後に早めの見切り売り。



2018-02-22_OLED.png

OLED 300株 +561ドル 陽線出現後に利確したがその後に長大なダウントレンドが発生していた。



本日のまとめ

大負けした銘柄がなかったので500ドル超のトータルゲインが獲れたが、欲を言えば1000ドル超を狙いたかったところ。

CTSHは今振り返ると陰線を我慢しても良かった。

OLEDは冒頭の1時間にローソク足の陰線陽線が大きく交錯していたこともあり、今の技量ではトレンドのMAに載ってホールドし続けるのは難しい。

ともあれトータルゲインの金額が777だったので今後は良いことがありますように。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くげっこ

Author:くげっこ
当ブログに記載されている内容の著作権は、当ブログ作成者に帰属します。当ブログに掲載されている情報の転用、複製、および販売の勧誘を目的とした利用の一切を固く禁じています。

50歳になったのを機に会社勤めを辞めてセミリタイア生活。
このブログでは専業デイトレーダーになるべく日々のトレード結果の分析を中心に書いていこうと思います。
趣味は旅行と料理。今は乗っていないけどクルマも好き。アイコンは以前乗っていたジャガーXK-R。