2018-03-09 (金) トレード検証
- 2018/03/10
- 09:04
師匠のブログはこちら。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

ALXN 500株 ▼300ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。

SBUX 1000株 ▼80ドル 陰線が出たので損切りしたが、この後のプルバックを耐えていたら1000ドル超のゲインが獲れた展開。

EXPE 500株 ▼220ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。

WDC 500株 +150ドル 陰線が出たため途中で利確したが、その後もアップトレンドが続きゲインが獲れた展開。

PYPL 500株 ▼75ドル 公式とほぼ同じタイミングでポジションクローズ。
ショートサイド

WYNN 200株 ▼708ドル 拙速な判断で慌てて損切りしないようにと様子を見たら34分を過ぎて急激に上昇して結局そこで慌てて損切りをした。大きいロスでかなり痛い。

WB 300株 ▼168ドル 陽線の後のDOJIを見てポジションクローズ。

MAR 300株 ▼183ドル 36分で出るべきところを脱出が遅れている。

MDLZ 1000株 +40ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。

TRIP 1000株 ▼410ドル 36分を待たずに損切りしたが、また商いが少なくて変なところで値を拾い大きなロスが出ている。
本日のまとめ
ベットした方向に思い通りに動く銘柄が少なく2000ドル近いロスで終了。
冒頭の早い段階で1000ドル超のロスが確定してからのトーレドがメンタル的につらかった。
ヒゲの一部なのかトレンドなのか冒頭の短い時間で見極めるのがまだ難しい。
来週から夏時間がスタートするので開始時間が1時間繰り上がるのは助かる。
本日のトレードのサマリー。

個別取引のチャートは以下の通り。
ロングサイド

ALXN 500株 ▼300ドル 3分間のプルバックをそのまま食らっている。

SBUX 1000株 ▼80ドル 陰線が出たので損切りしたが、この後のプルバックを耐えていたら1000ドル超のゲインが獲れた展開。

EXPE 500株 ▼220ドル ベットした方向と逆に動いたため損切り。

WDC 500株 +150ドル 陰線が出たため途中で利確したが、その後もアップトレンドが続きゲインが獲れた展開。

PYPL 500株 ▼75ドル 公式とほぼ同じタイミングでポジションクローズ。
ショートサイド

WYNN 200株 ▼708ドル 拙速な判断で慌てて損切りしないようにと様子を見たら34分を過ぎて急激に上昇して結局そこで慌てて損切りをした。大きいロスでかなり痛い。

WB 300株 ▼168ドル 陽線の後のDOJIを見てポジションクローズ。

MAR 300株 ▼183ドル 36分で出るべきところを脱出が遅れている。

MDLZ 1000株 +40ドル 公式と同じタイミングでポジションクローズ。

TRIP 1000株 ▼410ドル 36分を待たずに損切りしたが、また商いが少なくて変なところで値を拾い大きなロスが出ている。
本日のまとめ
ベットした方向に思い通りに動く銘柄が少なく2000ドル近いロスで終了。
冒頭の早い段階で1000ドル超のロスが確定してからのトーレドがメンタル的につらかった。
ヒゲの一部なのかトレンドなのか冒頭の短い時間で見極めるのがまだ難しい。
来週から夏時間がスタートするので開始時間が1時間繰り上がるのは助かる。
スポンサーサイト